In full bloom

ご機嫌麗しゅうございます。お嬢様。

葉山でございます。

4月に入りにソメイヨシノの開花の知らせを聞き見に行った時にはまだ三分咲きといったところ。一週間後には満開の桜並木の中を歩けるだろうと胸を躍らせたのもつかの間2、3日後には寒の戻りで気温も一気に下がる花冷えの日、さらには花散らしの雨。

はぁ、これではあっという間に散ってしまうのではと心配したものの今年の桜は強かった。
まだ咲いていなかった蕾達はこの逆境をしっかりと耐え気温も一気に上がり春の陽気が戻って来るとここぞとばかりに満開。

桜花爛漫の装いに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風が強く吹けばヒラヒラと舞い散る桜吹雪と地表の散っていた花びらがクルクルと渦を巻くそんな桜の幻想的な情景に息をのむ。

「美しい」他に表現の言葉が出てこない(昨年も自分の言語化の乏しさに嘆きを感じていたような)。

今年もいっぱい力をもらった気がする。
また一年頑張れる。
綺麗な桜を見てそう思った早春の頃でした。

 

それでは体調お崩しになりませぬよう十分にご自愛下さいませ。