ことば

ひらがな、カタカナ、漢字、お嬢様はどれがお好きですか?

伊織でございます。

 

ものによってどの文字で書き表すのが正しいか、一定のルールがあります。

動物や植物は基本は漢字で書きますが、常用漢字でなければひらがななのだそうです。

学術的にはカタカナで書き記されます。

 

3種類も文字があるだけにルール化が必要だったのでしょうか。みんなが好き勝手に書き記してゴチャゴチャしたら確かに分かりづらいかもしれませんし、難しい漢字で書いたはいいけど誰も読めないのでは、文字の「伝える」という機能を果たすことができない、と考えたのかもしれません。

誰か賢い人に教えて欲しいものです。

 

それはともかく、同じ言葉でも表記が違えば感じさせる印象が変わるというのは、すごい機能だと思います。日頃何気なく使いつつも、意識してみると非常に表現の自由度が高いことがわかり、シンプルに「すごいなー」と感心するものです。

第二カ国語として日本語を学ばれる方々が苦心されるのも分かります。どれが現在の場面において正しいのか、もしくは最も効果的なのかを判断しなければならないのは、第一カ国語としているわたくしですら危ういのですから。

 

他の言語には他の言語ならではの特異な表現方法があり、他と比べて「すごいなー」と思える特徴があることでしょう。

勉強不足が否めませんが、少なくとも今自分が理解しうる日本語の表現にだけは目を向け続けていたいと思います。