ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。
隈川でございます。
ここ数年間でティーサロンには以前にも増して様々な資格を取得する使用人が多く見受けられます。
お嬢様のお役に立ちたいという共通の想いが形を変えてそれぞれの成果として表れる。非常に喜ばしいことでございますね。
さて、今回はそんな資格についてのお話でございます。これまでティーサロンでもご質問を賜る機会の多かった【ティーアドバイザー】【ティーインストラクター】について少しだけご紹介いたします。
ティーインストラクター。
ティーアドバイザー。
これらの資格がその名の通り、紅茶にまつわるものであることは恐らく言わずもがなかと存じます。
では、この2種類の資格にいったいどのような違いがあるのか、ご説明させていただきましょう。
ティーアドバイザー、ティーインストラクターはいずれも国内で最も歴史の深い紅茶関連業者の団体である《日本紅茶協会》様の発行している由緒正しき資格でございます。
同じ発行元ということはインストラクターとアドバイザーに優劣はあるのか、というご質問を頂戴することがありますが、実はそのようなことはございません。
2種の資格の大きな違いを簡略にまとめますと
【ティーインストラクター】
一般の方へ向けての紅茶の正しい知識、技術などをデモンストレーションなどを通じて教えることのできる、一言でいうならば『紅茶の教育者の資格』でございます。座学や実技において人に教える為の深い部分での正しい理解が求められます。
【ティーアドバイザー】
紅茶の流通や茶葉の扱い、ティーサロンや紅茶販売店などにおける実践的な知識を持つと認められた資格でございます。フードビジネスや紅茶以外の飲み物についての勉強も必要であり、飲食にまつわる幅広い活躍が期待されます。
という具合に同じ紅茶の資格ではございますが上位下位といったものではなく、それぞれに活躍の場が異なることがお分かりいただけるかと存じます。
ティーサロンスワロウテイルではこれら2種のいずれかの資格を取得した使用人には大旦那様からご褒美として自身の考案したブレンドをお品書きに載せ、お嬢様に召し上がっていただける権利を賜ることができるのです。
つまり、お品書きの紅茶ページに名前を連ねている使用人は全員資格所有者であるということでございますね。(以前には例外的に藤堂執事のファレノプシスという蘭の香りのお茶などをご提供しておりましたこともございますが)
もちろん資格所有者以外にも屋敷には紅茶の腕前に秀でた素晴らしい使用人たちは沢山おりますが、これらの資格はどちらもお嬢様の召し上がる紅茶に心血を注ぎ尽くしてきた使用人であることの一つの証。
紅茶選びにお悩みの際は積極的に我々にご相談くださいませ。信頼にお応えできますよう責任を持ってお嬢様のお気に召す紅茶をご一緒にコーディネートいたします。
それではお嬢様、どうぞ素敵なティータイムを。
隈川