小さき帝王学

敬愛せしお嬢様へ

時任でございます。
すっかり暖かくなりまして、お散歩には良い気候となりました。
私もふと時間の空きました折は、ふらりと川辺や公園に出掛けて見たくなります。

先日も少々のお時間を頂きましたので、ちょっと遠出してごく小さな旅路をうろついてまいりましたが、旅路のお話はまた今度に。

小旅行の間の、移動の最中や小休止の時には、馴染みの古本屋で気まぐれに購入して参りました書を開くのが常でございますが
、此度はふと目につきました『松下幸之助』氏や『本田宗一郎』氏の自伝を読み返して参りました。

このような腕一本、頭脳一つでご自身の身代を築き上げた方のお話に触れてみますと、
その手腕や技術に拠って自然とその位置にあるものと、ただ権威を翳してそぐわぬ能力を糊塗するものは全く違うのだと改めて思わされます。
後者はただただひたすらに迷惑です。身に染みて知っております。

かつて私が道に惑いましたとき、私は大旦那様より『相手のこと、周りのことを考えてあげるのが、仕事において大切なことだ』
との訓戒を賜りました。考えれば考えるほどに難しく、未だこのお言葉を己の中で噛み砕ききれておりませんが、これを当然のように行える方というのが、
一般に言われる『人の器』を持つということなのでございましょうか。

頭脳に長けるでなく、器もなく、ただわずかな腕にすがる我が身と致しましては、せめてわずかな腕を少しずつでも磨きあて参ろうと思います。