新年度、お嬢様方はいかがお過ごしでございましょうか?
香川でございます。
時の流れというものを強く感じるのは、やはりこの時期ならではかと存じます。
ふくらみ始めたつぼみがあっという間に霞が雲かと視線の先を独占し、
それでいてその去りゆく姿には潔さを感じさせる。
次の春を迎えるために毎日をコツコツと生きるのは、
桜も我々も同じなのかもしれません。
たいていのものは、使えば使うほどなくなるものかと存じます。
ただ、使えば使うほど減らなくできるものもあるように存じます。
うふふ
謎掛け、でございますか?
探せば色々と見つかるかとは存じますが、
その一つに知力や体力がそれにあてはまるのではないでしょうか。
頭や身体はあっという間になまるもの。
最近香川が危うさを感じるのは、漢字が出てこないことでございます。
先日は「ゆいしょ」という字が思い出せず難儀致しました…。
は、はい、、
確かに、由緒正しきお屋敷のお嬢様方にお仕えする者としていかがなものかと。。
お嬢様方はいつも家庭教師の先生方とたくさんたくさんお勉強なさっていらっしゃるので大丈夫かとおもいますが世の中には明日は我が身という言葉もございましてこういった先人の経験というものを無駄にせずしっかりと活かして日々のせいかt
あれ?お嬢様??
…速い。。
まぁ、先ずはその行動力がございましたら一安心でございましょう。
後悔先に立たず。
わたくしも心がけて参ります。
何かしらおすすめの頭脳トレーニング方がございましたら教えてくださいませ。
お早いお帰りをお待ちしております。