まずは、お嬢様、奥様、お坊ちゃま、旦那様に心より感謝を申し上げます。
こうして毎日お仕えできること、何気ない言葉をかけていただけること、そのすべてが私にとっての励みです。お嬢様、奥様、お坊ちゃま、旦那様が笑顔でいてくださることこそ、何よりの喜びでございます。
さて、冴島とともに運動場の整備を行いました。地面をならし、器具の点検を進める中で、ふと「春らしいカクテルを作るのもいいね」と2人で思案をいたしました。せっかくなら、爽やかで南国の風を感じる一杯にしたいものでございます。
今回のカクテルの主役は、ブラジルのカシャーサ。サトウキビから作られるこのスピリッツは、力強さとまろやかさを兼ね備え、南国らしい味わいを引き立てます。これに ココナッツ、ライム、キウイ、そしてイチゴ などを加え、甘さと酸味の絶妙なバランスを生み出しました。
名付けて 「春のきょうえん ~The Last Dance~」。
口にすれば、まるで春風に乗ってサンバのリズムが聞こえてくるような一杯。心も軽やかになり、気づけば踊りたくなるかもしれませんね!
そして、このカクテルには少しいたずら心を忍ばせております。可愛らしく、飲めば南国の陽気な風を感じるかと存じます。
桜が舞うピンクの「ひらひらさんば」
桜の葉が揺れる緑の「ゆらゆらさんば」
悪戯好きの使用人2人が遊び心を込めた、特別な二杯。お嬢様にも、ぜひこの「きょうえん」をお楽しみいただければと思います。
久保と冴島、この腕が力尽きるまで踊ります。