日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
米澤でございます。

2月はバレンタインデーの催しで世間が賑わってございますね。

バレンタインデーはお慕いしている方にチョコレートを渡す他に友チョコ、逆チョコ、マイチョコと多様化している様でございます。

さてバレンタインデーでどの種類のチョコレートであれ、手紙をお書きになるお嬢様、おぼっちゃま、奥様、旦那様もいらっしゃるのではないでしょうか。

私は言葉や文字のパワーはとてつもなく人に対してエネルギーを与えると考えてございます。
プラスにもマイナスにも作用する”言葉”と”文字”でございますが、出来ることならプラスになる言葉や文字を使いたいと考えている今日この頃…。

心を込めた感謝の言葉などは意外と気恥ずかしいものではございますが、バレンタインデーなどの催しを利用して普段は伝えられない言葉を伝えるのも素晴らしいことかと存じます。

私は親しくして下さっている方々などに「逆チョコ」という形で普段は気恥ずかしく、伝えられない感謝をバレンタインデーを利用してお伝えしようかと存じます。

チョコレートといえばチョコレートのフレーバーティー「オペラ」や今月はチョコレートフォンデュの「パンドラ」もございます。
お屋敷にて甘い香りを漂わせ、お帰りをお待ちしております。