お嬢様 おぼっちゃま 奥様 旦那様
ご機嫌麗しゅうございます
山岡でございます。
先日大旦那様より余暇を頂き、
久しぶりに渋谷の街を散歩いたしました。
ティーサロンでお仕えしていても、
海を越えてお戻り下さるお嬢様おぼっちゃまが
旅のお話をお聞かせくださる際必ず話題に出る街でもございますので、
久しぶりに行ってみたのでございます。
スクランブル交差点を渡ってすぐ、
少し前までTSUTAYAだったビルが改装をしていたのは存じておりましたが
リニューアルが完了してからはまだ行った事がなかったので、入ってみました。
各階はっきりと色の分かれたフロア構成になっていて、
現代日本のカルチャーを感じられるものが多くございました。
特にアニメーションのフィギュアが並べられている階は、
数年前までの渋谷では中々なかった、
秋葉原でしか感じることのないような感覚が味わえ、
海外から見た日本が投影されているような気持ちになりました。
さてそんな建物を下から上まで見てまわっている最中でございます。
色んな最新のカルチャーと共に、
突如現る見慣れたものがございました。
昨年当家の使用人がこちらでも
お菓子と茶葉をご紹介しておりましたことは存じておりましたが、
凄く油断した状態でいきなり目の前に現れると、
とてもびっくりいたしました。
ですが同時に普段お仕えてしている者として、
このような街の一等地にこうしてお品を構えているのは何だか誇らしいような気持ちにもなりました。
お屋敷の凄さを改めて実感した瞬間でございました。
お嬢様おぼっちゃまはこちらの建物お立ち寄りになられた事はございますか?
渋谷に行かれた際は是非見てみてださいませ。