お友だち

久々に何か生き物を飼ってみたいなと思う今日この頃です。

伊織でございます。

 

何を飼うかというのが問題です。

使用人宿舎で面倒が見られる範囲ということになりますから、室内でちんまりと世話ができる生き物がよいなと考えております。

さらにわたくしは動物の毛などで鼻炎を起こしてしまいますから、なるべく毛は少ない方が理想です。

以前ヤモリを飼っていたこともございますし、また爬虫類を迎えるというのもありかなぁと思っておりますが、お嬢様は爬虫類と聞くと苦手意識を持たれるでしょうか。

 

命を迎えるわけですから、慎重に検討したいと思います。

ご報告をお待ちくださいませ。

懐メロ

お嬢様は音楽を聴きますか?

伊織でございます。

 

わたくしは私的に音楽を聴くことはおおよそありませんが、ふと耳に入ってくる音楽というものは存在します。街中の至る所で流されている音楽は、聞く側の好みを問うことなく投げ続けられるものです。

流行っているのであろう音楽の種々は、国内外を問わず意識しないうちに記憶にすり込まれているのでしょう。

 

ごくまれに、急に古い音楽が耳に入ってくることがあります。

古いと言ってもクラシックや60’sなんていう古さではなく、絶妙にくすぐったさを感じさせる80~90年代のものです。

なぜこんなにもくすぐったさを、原因不明の気恥ずかしさを感じなければならないのか、いまだにわたくしには分かりませんが、どうもこのあたりの音楽が有線なんかから聞こえてくるとむずがゆくなるのです。

お嬢様はこのような体験はございませんか?