ご無沙汰いたしております。

皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
壮健だけがとりえの私でございますので、おかげさまで日々の勤めも順調でございます。あいかわらず楽しくお屋敷での毎日を過ごしております。
厨房の改装も滞りなく進んでおります。皆様方にお会いできる日も、もうまもなくでございますね。いまから、その日を指折り数えて心待ちにいたしております。

“ご無沙汰いたしております。” の続きを読む

ハッピー・ヴァレンタイン

皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
2月14日はヴァレンタイン・デーでございますね。
日本では、女性から男性に贈り物―おもにチョコレートですが―をする日と受けとられておりますが、西洋では恋人たちのお祭りで、女性からだけではなく、男性からも大いにプレゼントを贈っているとのことでございます。

“ハッピー・ヴァレンタイン” の続きを読む

冬、来たりなば・・・・。

皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
師走に入りまして、ようやく冬らしい日々が続いております。

この時期からは、鍋料理などが美味しくなってまいりますが、皆さまはどのような鍋がお好きでしょうか?
すき焼き、カニしゃぶ、鳥のつくね鍋、キムチチゲ・・・・。
宮本の話によると、最近では、カレー鍋などという珍なるものも台頭してきているようでございます。はて、どのようなお味なのでしょうか。
いずれにしろ、冬の楽しみの一つには、相違ございません。
お屋敷で与えられた自室は洋風にしつらえてございますが、今年はこたつを出しまして、フットマン達と鍋でも囲むことにいたしましょうか。
「冬来たりなば、春遠からじ」というシェリーの詩句もございます。やがて必ず来る春の喜びを待ちつつ、皆さまもどうぞ冬をお楽しみくださいませ。