スポーツの秋

お嬢様、お坊っちゃま、ご機嫌いかがでございましょう、金澤でございます。
秋の日々、何をするにも過ごしやすい季節、楽しまれておりますでしょうか?

さて、相変わらずの駄文で恐縮でございますが、お暇潰しにお目通しをして頂ければ幸いです。

寝ていた時に見た夢の話ほど聞く側にとっては退屈な事はないのですが、ここは敢えてお嬢様へ私が見た夢の話をさせて下さいませ。
その夢を見る前の出来事、ある小学校の前を通ると運動会をしておりました。元気な声にピストルの音、懐かしいな~と思いながら通り過ぎました。
それから数日後、こんな夢を見ました。

“スポーツの秋” の続きを読む

紅茶と共に

10月も後半になりますと秋の深さが増してまいります。
お嬢様、お坊っちゃま、ご機嫌いかがでございましょう、金澤でございます。

夏の暑さはもう遠い思い出…
アイスティーをいっぱい飲んだあの頃…
使用人達がひと息つく時に飲むお茶も今はホットティーへと変わってまいりました。

“紅茶と共に” の続きを読む

夕風

金澤でございます。

今とっても夕焼けが綺麗です
お嬢様にも見せて差し上げたい
そのくらい綺麗です
夏の終わりってこんな夕陽があるんですよね
雲の色が朱色のグラデーション
このジーンとくる感覚は言葉では表現しきれません
きっとどこかでお嬢様も同じ夕焼けを見ているのかなと思ってみたり…

太陽が丘に隠れると夏の風がいつの間にか秋を感じさせる風に変わりました
街の灯りが瞬きはじめました

明日はどんな日になるのかな

『 明日への手紙 』♪

真夏のドアマン

お嬢様、お坊ちゃま、ご機嫌いかがでございましょう、金澤でございます。
今年の夏はなかなかストロングでございます。ドアマンをしておりますと今年がどれだけ酷暑であるかがよく分かります、パンチが効いております
お嬢様方、熱中症には十分にお気をつけ下さいませ。

暑い中ご帰宅頂きましたお嬢様からドアマンに労いの言葉をいただくことがございます、誠にありがとうございます。
我々ドアマンは大丈夫でございます、それよりもお嬢様方が心配でございます、ご予定のお時間はございますが無理に走って来られるような事はなさらずにご帰宅いただければと存じます。

さて暑い夏を乗り切る術としてここでドアマンの涼のとり方をこっそりお教え致しましょう

“真夏のドアマン” の続きを読む