四月

山岡でございます。
お嬢様、お健やかにお過ごし頂けておりますでしょうか。
ただただ心配でございます。。
お嬢様もこの世情に不安な事かと存じますし、
何もお力添え出来ず私も心苦しい思いではございますが、
どうかもう暫し耐え忍んでくださいませ。
この苦境を乗り越えた先にはまたいつもの日常や、
この期間失ってしまったものを取り戻す為に、
或いはこの燻りを爆発させるかのように、
色んな芸事の達人たちがお嬢様を楽しませる為に駆け巡る事かと存じます。
私も使用人として今までと変わらない給仕を、
そしてこの期間お会い出来なかった分沢山のお時間を共有させて頂ければ幸いでございます。

私事ではございますが、
この世情が落ち着きましたらば
テーマパークと音楽フェスに行きたい。
そんな気持ちでございます。
仲良くさせて頂いている先輩フットマンの中に
テーマパークが好きな使用人がいた事かと存じますので、大旦那様から余暇を頂けましたらば、
是非彼を誘って行って参りたいと存じます。
音楽フェスも昨今の影響により既に中止が決まってしまったものなどもございますが、、
もうフェスというものは今や夏フェスだけでなく年中開催されていて当たり前になっていたり、
キャンプ感覚で行くものになっていたり、
コアな音楽ファンやライブキッズだけが集う場では無くなっている印象でございます。
昔はフェスに行くのにディッキーズのハーフパンツを履いていないと
浮いているなんて風習もあったような気が致しますが、
今はお召し物も自由な印象がございます。
私が最後に赴かせて頂いたフェスは一昨年のこと、
静岡で毎年行われているマグロックというイベントでございましたが、
(非常に楽しゅうございました)
今年はどちらに赴かせて頂きましょうか。。
この日誌を認めながら、かなり楽しくなってしまって
脈略無く事を掘り下げていってしまっている自分に気が付きました。
読みにくい文章となっているかと存じますがお許しくださいませ。
もしも音楽フェスに行かれた事が無く、
ご興味をお持ちでいらっしゃいましたら、
そういったお話なんかも御屋敷でさせて頂ければ
嬉しゅうございます。
それでは本日はこの辺で失礼させて頂きましょう。
お嬢様の健やかなお姿をまたお見せ頂けることを
心よりお待ちしております。

山岡

三月

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様

山岡でございます

毎度申し上げているかも知れませんが

早いものでもう三月でございますね

一月は行く月

二月は逃げる月

三月は去る月等とも申しますからね

いつも以上に時が経つ事があっという間でございます

梅の花なんかはもう巷で咲いているとの事で

花粉も含め色んな事が例年よりも早うございますね

桜の花はこれからが見頃でございましょうか

是非お嬢様様と一緒にお花見をさせて頂ければ
非常に嬉しゅうございますが

使用人という立場をわきまえぐっとこらえ

御屋敷でお待ちしております

お花見などなさいましたらば

是非とも今年の桜の様子などお聞かせくださいませ

巷では某コロナウイルス等も流行ってございますから

お身体だけは十分にご自愛くださいませ

どうやら小中高等学校では卒業式を行う事が
出来ないまま卒業してまう学校なども
あるようでございますね

卒業と言えば「旅立ちの日に」でございますが

私がもし現役の小中高等学生だったとして

この曲を歌えないまま次のステップに進めと言われても

なかなか心の整理がつかないような気が致します

各所でイベントの延期や中止
テーマパーク等も閉鎖してございますし
オリンピックも危ぶまれておりますね

年中マスクが無いと簡単に喉鼻を痛めやすい
私と致しましては
このマスク不足の現状もなかなか辛いものでございます

不安な時期に差し掛かってしまいましたが

こういう時こそご自身を信じ周りを信じ

チームワークで乗り切りいつも過ごす事が

大事かと私は存じます

お嬢様には微力ながら私が
そっとお力添えさせて頂きます故

どうぞいつも通りお外の世界でご活躍くださいませ

私共はいつでも

御屋敷でお戻りをお待ちしております

それでは

チョコレート

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様
山岡でございます

もう年が明けてひと月経ってしまいましたね
相変わらず時が過ぎるのはあっという間でございますね

今月はバレンタインがあるということもあり
チョコレートの季節でございますね

お嬢様は今年はお手製のチョコレートを
お作りになりますか??

私も遠い昔には簡単なガナッシュやトリュフを
お作りさせて頂いていた記憶がございますが
近年はもうめっきりでございます

おっと、チョコレートの事を考えながら
この日誌を綴っていたら今ちょうど頭の中で
BRADIO様のchocolate flavorが流れてまいりました

男性目線の曲ではございますが
心地よい曲でございます
チョコレートをお作りする際の
BGMにいかがでございましょう

それでは

お嬢様、お坊ちゃま、
ご機嫌麗しゅうございます。
山岡でございます。

私が当ティーサロンにてお嬢様方を
お世話させて頂きましてから、
早いことに1ヶ月が経とうとしております。

ふと後ろを向けば、また新たな使用人が
このティーサロンに
降り立とうとしているではございませんか。

彼らは後輩ということでよろしいのでしょうか。。
まだまだ私も勉強と訓練の日々でございますのに。。

この1ヶ月の間に年も跨ぎました。
遅くはなってしまいましたが、
明けましておめでとうございます。

カウントダウンイベントにご参加頂いたお嬢様方や、
その日お世話させて頂きました執事やフットマン達は
一緒に年越しを過ごし、
その場で新年の挨拶を交わしあったと伺っております。
えぇ、それはそれは。。
非常に羨ましゅうございます!!!

私もその場に立ち会わせて頂きたかった思いで
いっぱいでございます。。

ですので今年の年の瀬は、
お嬢様方と一緒に年越しが出来ますように、
この1年しっかりと努めさせて頂きますので、
本年もどうか、よろしくお願い致します。

お嬢様方にとって2020年が、
素敵な年になりますように。
素敵な毎日を過ごせますように。

お外の世界は時間が経つのが早うございますから、
心身共にすり減る日々かも知れません。
もし少しでもお嬢様、お坊ちゃまのお心に
雲が差し掛かってきましたらば、
是非御屋敷にてご自身のお時間を
ご自身の為だけにお使い下さいませ。
私共使用人はその大切なお時間が
より素敵な時間になりますよう、
精一杯努めさせて頂きます。

それでは,お戻りをお待ちしております。

初めまして、山岡でございます。

お嬢様、ご機嫌麗しゅうございます。

そして、

初めまして、山岡でございます。

私この度フットマンとして
御屋敷でお仕えさせて頂く事となりました。
これから精進して参ります。
よろしくお願い致します。

恐縮ではございますが折角の機会でございますので、
この場をお借りして少しだけ、
自己紹介をさせて頂ければと存じます。

私は昔からこの御屋敷の、
大旦那様の書庫の整理係を仰せつかっておりました。
合わせて御屋敷の電飾の交換等も、
お務めとして頂いておりました。

その当時からフットマンへの憧れを
強く持っておりまして、
ある時大旦那様にその旨を申し上げた所、
修行をさせて頂く運びとなり、
この度フットマンとしてお嬢様のお世話を
させて頂いております。

ええそれはそれは、
フットマンになる為の修行は
過酷なものでございました。

御屋敷にある全ての紅茶を覚え、
御屋敷にある全てのティーカップを覚え、
滝に打たれ、針の山を歩き、護摩行で顔を真っ赤にし、

ええ、後ろ三つは冗談でございます。
(不謹慎でしたら、大変申し訳ございません。)

修行の後フットマンに無事なれた後も、
日々勉強不足を痛感しており、
反省と修行を繰り返す日々でございます。

その他のワタクシゴトにつきましては、
またの機会にさせて頂きとう存じます。

これからよろしくお願い致します。

山岡