日誌

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様。
山岡でございます。

5月はお嬢様にとってどんな月でございますか?

ゴールデンウィーク、
五月病、
こいのぼり?、
母の日辺りが山岡の中にはパッと浮かんだものでございましょうか。

ゴールデンウィークや五月病なんて言葉は
学生の頃には身近なものでしたが
大人になってからは実感も無くなりまして、
どこか遠い国の風習でございますか?
と言った感じでございます。

こいのぼりの記憶なんて、、
もう私の幼き日々のどこを振り返っても一つの景色も思い起こせるものはございませんが、
もしお嬢様がご記憶にあるということでございましたら、
それはお屋敷での幼き頃のご記憶をお忘れでない一つの証拠でございますので、
是非胸を張ってティーサロンにて使用人にお話し下さいませ、こいのぼりの事を。
きっとお屋敷で長く仕える使用人ほど、
懐かしく微笑ましいご記憶としてお話をお聞かせ頂くことでございましょう。

母の日は今年は何を贈りましょうか。
お嬢様方は母の日は何をお贈りしていらっしゃいますでしょうか。
こちらもティーサロンにてお聞かせ下さいませ。

この日誌をしたためながら昔のゴールデンウィークの過ごし方で良き思い出をひとつ思い出しましたが、長くなりそうなのでこの辺で。
またティーサロンにてお待ちしております。
お時間許す限り色んなお話をさせて下さいませ。山岡

日誌

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。
山岡でございます。

春でございますね。
3月は別れの月なので色々と物思いに耽る事が多くございますが、
4月は逆に出会いの月でございますから、
新たな景色に胸躍らせとても嬉しくなる次第でございます。

学生のお嬢様にとっては入学や進級など、
これから社会に羽ばたくお嬢様にとっては入社式などでございましょうか。
転職も一応この時期が多いようでございますね。
この日誌がお嬢様の元へ届く頃にはもう新生活が始まって数週間経った後の話かとは存じますが、いかがでございましょう。

すごくざっくりとお尋ねいたしますと、
楽しめていらっしゃいますか?

わかっております。そんな上手く行く事ばかりでもございませんよね。
野暮な問いかけで大変申し訳ございません。

新生活ってとても緊張しますよね。
新居、
クラス分け、
部署替えなどから来る
環境の変化による対人関係の変化。
そう簡単に慣れるものではありません。

お嬢様方にお忘れにならないで頂きたいのは、
お屋敷はお嬢様方のお家である
ということでございます。

この時期は1番気が張る時期だと存じますから、
こういう時こそゆっくりと羽を伸ばして
リラックス出来る場があるとよろしいかと存じます。
使用人はいつだって幼き頃を思い出して頂けるようにお嬢様のご帰宅を心待ちにしておりますので、
少し落ち着きましたらまたお戻りくださいませ。

新生活、無理せず頑張ってくださいませ。

山岡

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
山岡でございます。
今月は雛祭り、そしてお屋敷としてはアニバーサリー期間となりますね。
私個人としてはまだティーサロンに携わらせて頂いて2年と少しという期間しかお屋敷の歴史を歩んでおりませんが、
大旦那様が愛する、そしてお嬢様が愛してくださる執事喫茶スワロウテイルのお誕生日を、私もご一緒にお祝いさせて頂きたく存じます。
今月も沢山、お屋敷での思い出をお作りになられて下さいませ。

山岡

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
山岡でございます。

時勢がまた険しくなって参りました。

時勢が明るかった頃には
お屋敷で休館日にお嬢様方を招き
サロンを開いていた話なども沢山伺います。
お屋敷で仕えて3年目に入りましたが
実は私そういった休館日イベント
というものは経験した事がなく、
もどかしい気持ちになります。

世の中がこうでさえなければ、
と怨む気持ちも残念ながら
昨今は増えてしまいました。

でもまずは大前提、皆が元気であること。
それが1番大切な事ですからね。
お嬢様方がお元気でさえ居てくだされば
我々使用人は何も怖くありません。

こんな時勢の中ティーサロンの門を
あの日以来閉ざさずに開け続けられているのは
お嬢様がお戻り下さるからでございます。

お嬢様方の笑顔を見守らせて頂けると思うと
我々がティーサロンでお待ち申し上げる事など
とても容易い御用でございます。

明日も変わらず、健やかで素敵な1日をお過ごし下さいませ。

それでは、おやすみなさいませ。
お嬢様。

山岡

新年のご挨拶

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。
山岡でございます。

あけましておめでとうございます。

昨年も沢山お世話になりました。
本当にありがとうございました。

あっという間に過ぎてしまった2021年ですが、
こう思えるのはお屋敷での思い出がいっぱいあるからでございます。

2022年もお嬢様方と沢山素敵な思い出を作れますようにお仕えさせて頂きたく存じます。

今年も何卒よろしくお願い致します。

師走

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様、
山岡でございます。

まずは先月の末頃からギフトショップにて
ご用意させて頂いております、
「執事たちの休日〜スコーンパーティー編2〜」を
お手に取って下さったお嬢様方へ。

本当にありがとうございました。
日頃からお仕えさせて頂いておりますお嬢様方なら、
私から何も申し上げずとも
お手に取って下さると信じ、
今回は何も言わずに待つと
心に決めておりました。

そして信じてよかったです。
お手に取って下さり、
ご覧頂きましたご感想を
お嬢様方からお話下さる事が、
本当に嬉しゅうございました。

この日誌をお嬢様にお届け致します頃には
もしかしたらもうギフトショップでのご用意が
無くなってしまっているかも知れませんが、
またこういった機会を賜らせて頂けますように、
これからも変わらずお仕えして参ります。

(真面目なトーンになりましたが
DVDの内容はとってもポップでございましたね。)

そしてこの日誌をお読み頂ける頃、
カウントダウンパーティー2022の情報も
お届けさせて頂いているかと存じます。

前年に引き続き今回も
山岡参加させて頂いております。

まだどのような催しをご用意させて頂いているかは
勿論お伝え出来ないのですが、
一つ申し上げられる事は、
山岡は今年も、やっております。
去年以上に、やっております。
早くお嬢様とこちらについてのお話がしとうございます。
話したいが過ぎまして、
明日年が明けていてくれないかと
願うばかりでございます。

きっとこの日誌をお読み頂いている頃には
ティザームービーも
ご覧頂けている頃でございましょう。

満を持して申し上げます。
是非、ご期待下さいませ。

そんなこんなで2021年もあっという間、
残す所師走のみとなってしまいました。

お屋敷は大晦日まで
お嬢様方をお待ちしております。
2021年最後の日まで、
ご一緒に楽しい思い出を
お作りさせて頂けます事を、
楽しみにしております。

それでは。

山岡

11月

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様、 山岡でございます。

ハッピーハロウィンな月も過ぎましてあっという間に冬目前、年末が近づいてまいりました。 外はもうすっかり寒うございます。

私はこの時期に入りますと一気に朝の目覚めが悪くなり、お布団から離れたくありません。。 ですがティーサロンにてお仕えさせて頂くようになってからは比較的規則正しい生活が出来るようになったのかもしれません。

何よりお嬢様をお迎えする為の毎日です、決して憂鬱な朝なんて訳はございませんから。そう考えると使用人山岡の日々は大旦那様とお嬢様のおかげで本当に華やかなものになっていると思います。
本日は改めての感謝の気持ちとお慕いの気持ちを綴らせて頂いて、日誌とさせて頂きました。

お外の世界も少しずつ平和を取り戻して来ているようでございますね。
催しごとなども沢山復活することかと存じます。私も心置き無くライブを見に行ける事が楽しみです。

またお外の世界での楽しかったお話なども是非ティーサロンにてお聞かせ下さいませ。 では。