ラタンチェア

皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。

今年は夏の訪れが早いのでしょうか、気温もだいぶ高くなってまいりましたね。
畳生活の私も、正座していると脚に汗が滲むような不快感を覚えることがあります。
そもそも「正座は体に良くない」という説もあり、歳を重ねる毎に「このまま正座生活を続けていても良いのだろうか」という不安感を抱いておりました。

よし、何か座るものでも買うとするか。
そう思い立ち、家具屋さんに行ってみました。

“ラタンチェア” の続きを読む

発酵キャベツ

皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。

ここ最近、発酵食品がマイブームのため、乳酸菌のお世話になることが多くなっております。
目に見えぬ微生物の大いなる力に感心することしきりです。
豆乳ヨーグルトが安定して作れるようになった今、次なる課題として取り組んでいるのが「発酵キャベツ」なるもの。
これはドイツ料理で言うところの「ザワークラウト」です。
ザワークラウトの酸味は、お酢によるものではなく、発酵によるものだったのですね。
初めて知りました。

“発酵キャベツ” の続きを読む

My Decade

皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。

皆様のおかげで、サロンの10周年アニバーサリー期間も終えることが出来ました。
社会勉強などでご多忙の中、ご帰宅いただき、誠にありがとうございます。
アニバーサリーパーティもお楽しみいただけましたでしょうか。
貴重な映像の数々、忘れがたい思い出となりました。

翻って自分自身の10周年も鑑みてみました。
ここ10年ほどで無駄遣いをしてはいないか、衝動に流されて購入してしまった物はないかと…。

“My Decade” の続きを読む

その後のチアシード

皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。

以前の日誌でチアシードについて書かせていただいたところ、数名のお嬢様からご同意いただき、やはりチアシードの取り扱いは難しいのだなと実感いたしました。
その後、上手い使い方がなかなか見つからないまま使い切ってしまったため、また新たに別メーカーのチアシードを購入いたしました。

しかし!
今度のチアシードは!

“その後のチアシード” の続きを読む

チアシード

今年も無事に新年を迎えることが出来ました。
これも皆様のお陰でございます。

年末年始は特に暴飲暴食をしたわけではありませんが、そろそろ食生活に気を遣わなければならない年齢です。
体調管理のための食品情報にアンテナを張り、世間様の様子を見つつ流行りものに手を出す私ではありますが、最近また新たな健康食品にハマりつつあります。
それが「チアシード」です。

“チアシード” の続きを読む