葉月

涼しい季節が待遠しい今日この頃、お嬢様如何お過ごしでしょうか?
乾でございます。

8月は日本各地のお祭りがたくさんございますね。

思いつくままに有名なお祭りをあげますと・・・

青森県、ねぶた祭り
秋田県、竿燈祭り
山形県、花笠まつり
宮城県、仙台七夕
高知県、よさこい祭り
徳島県、阿波踊り
岐阜県、郡上おどり
岡山県、おかやま桃太郎まつり
等々
どちらも伝統のあるお祭りでございますね。

私は幼い頃に青森のねぶた祭りと秋田の竿燈祭りを観た事があるくらいでございますが楽しかった事と夜店の焼ソバやソーセージが美味しかった思い出がございます。

また、全国花火競技大会となる大曲の花火(秋田県)をはじめ全国50ヶ所以上での花火大会などございます。

花火は今も好きで暇があれば、毎年何処かの花火大会に足を運んでおります。
傍らに黒ビールとナッツがあれば言う事は何もございません。

さてお嬢様、今年はどちらのお祭りや花火大会に参られますか?

今後のスケジュールを考えなければなりませんね。

・・・はい?

夏休みはまずTDLとTDSに行ってから・・・?

USJにも行きたい、勿論貸切で・・・?

あの、お嬢様それは・・・

いえ何でもございません。

大至急スケジュールを調整いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ではお嬢様、馬車のご用意が整いました。

お土産話お待ちしておりますのでお早いご帰宅を・・・

お気を付けて、行ってらっしゃいませ。

文月

垣根の朝顔も咲き始め暑い日が続いておりますが、お嬢様如何お過ごしでしょうか、乾でございます。

七月は梅雨の時期が終わり暑い夏が始まり、行事としては七夕等がございますね。

また、7月は文月と申しますが由来や語源が諸説ございます。

その中でも「文被月(ふみひろげづき)」が短くなって「文月」になったという説が有力でございます。

「文被月」は文を広げて晒す月という意味がございまして、七夕に願い事や詩歌を短冊に書いて笹に飾る風習をさしております。

最近では「メール」や「LINE」等を多用し、お手紙等を書かれる方が
少なくなっていらっしゃるとか・・・

さて、お嬢様はきっと七夕に願い事をされる事でございましょう。

良い機会でございますので日頃の感謝のお気持ちをご家族やご友人にお便りをしたためられましたら如何でしょうか。

きっと、とてもお喜びになられる事と思います。

お相手の事を思いやりながらしたためる手紙の良さを今一度お考えくだされば幸いでございます。

では、お嬢様のお帰りをお待ちしております。

水無月

雨に映える紫陽花の花も美しい季節になりました。

お嬢様如何お過ごしでしょうか、乾でございます。

6月になりますと10日過ぎ位に「入梅」、21日には「夏至」がございますね。

私の好きな夏がもうそこまで来ております。

ただ、梅雨の時期はあまり得意ではありません。

夏が来る前の約一ヶ月のジメジメした暑さを何とか乗り切る算段を考えなければいけませんね。

やはり風呂やサウナで汗を出し、美味しいお酒をいただくのが良いのかもしれません。

さて、6月には時の記念日がございます。

日本書紀によりますと西暦671年6月10日に日本初の時計が鐘を打ったとされることから毎年6月10日に、時間の大切さを尊重する意識を広めるため設けられました。

私も執事として、日頃お嬢様の時間を管理させていただいております。

お嬢様をお迎えしティーサロンでお過ごしいただきお出掛けされるまでの80分、あるいは夕食を楽しんでいただく90分を常に見守っております。

日頃より当家のフットマン達には、お嬢様のお食事の邪魔をしないよう申し付けております。

ただ稀にではありますが、お嬢様のお食事を邪魔するフットマンを発見する時がございます。

そのような者は使用人寮に戻ってからたっぷりとお説教しておりますのでお許しくださいませ。

さて、梅雨時は気候が変わり易く体調を崩される事がございますので、くれぐれもご注意くださいませ。

では、お嬢様のお帰りをお待ちしております。

皐月

初夏の風が清々しい今日この頃、お嬢様如何お過ごしでしょうか。
乾でございます。

新緑茶の収穫の頃を表す八十八夜が5月の始め頃でございます。

紅茶の場合、中でも私の好きなダージリンのセカンドフラッシュのクオリティーシーズンが5月から6月なのはご存知の事と思います。

この時期のダージリンは極めて良質なお茶が多く採れる事から、私も今年の紅茶の入荷をワクワクしながら待っております。

さて、5月は端午の節句もございますね。

久しぶりに折り紙で「兜」を作ってみました。

大きな紙で作れば実際にかぶれるようです。

誰かにかぶせてみたいような気もしますが・・・
止めておきましょう。

では、美味しい紅茶をご用意してお嬢様のお帰りをお待ちしております。

卯月

やわらかな春風に心華やぐ季節となりました。
お嬢様いかがお過ごしでしょうか、乾でございます。

さて、今月もティーサロンで色々な行事がございます。

1日のエイプリルフール、当ティーサロンでは「綿貫の日」として使用人一同お嬢様をお迎え致しましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。

そして22日の「執事の日」は私を始め執事達が普段あまり出来ないお嬢様へのお給仕と会話を楽しんでいただきますようお嬢様のお傍に控えさせていただきます。

もしお邪魔なようならすぐにでも退散致しますゆえ、ご挨拶だけでもさせていただければ幸いでございます。

また、この「執事の日」は私が初めてお嬢様へのお目通りが叶った日でもございました。

当時はまだ眼鏡を掛けておりませんでしたので現在と少し違った印象だったのかもしれません。

右往左往していた私に優しく接してくださったお嬢様方には感謝の気持ちしかございません。

本当にありがとうございました。

早いもので8回目の執事の日を迎えます。

これからも出来うる限りお嬢様が快適にお過ごしいただけるよう務めさせていただきますので、宜しくお願い致します。

では、お嬢様のお帰りをお待ちしております。

弥生

少しずつではございますが、ようやく春めいてまいりました。

お嬢様、如何お過ごしでしょう、乾でございます。

さて、三月は色々な行事がございますね。

行事ごとにお菓子をいただく事もございます。

桃の節句には白酒に菱餅・雛あられ、春のお彼岸には牡丹餅

そして桜の時期になりますと桜餅が美味しゅうございます。

満開の桜を眺めながら茶屋などで桜餅をいただきますと、改めて春が来たんですねと思ったりいたします。

そうそう桜餅ですが、お嬢様は関西風の「道明寺」派でしょうか?

それとも関東風の「長命寺」派でしょうか?

私は幼い頃から食してきた「長命寺」の桜餅が好きでございます。
(ただ葉は食しません、お許しくださいませ)

「道明寺」の桜餅も勿論美味しいのではございますが大人になるまで食した事がございませんでしたのでどちらかと言えばでございます、御容赦くださいませ。

そして、桜の季節になりますと毎年夜桜見物に参ります。

出来れば晴れて月や星が綺麗な時がよろしいですね。

体が冷えないようにお燗した日本酒を入れたポットをバッグに入れて
桜並木をゆっくり散歩いたします。

さて今年は何処の桜見物に参りましょうか。

如月

立春も過ぎ梅のつぼみが春を知らせる季節となりました。
お嬢様如何お過ごしでしょうか、乾でございます。

バレンタインデーの歓喜や悲哀も過ぎ、間もなく「雨水」でございますね。
今年は2月19日でございます。

空から降るものが雪から雨に変わり氷が溶けて水になる、と言う意味があるそうで春一番が吹くのもこの頃でございます。

地方によっても違いますが、この日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるとも言われておりますのでそろそろご準備致しましょうか。

さて、話は変わりますが・・・

この度2月16日よりティーサロンで「いちごのオムレット」をご用意させていただきました。

ふわふわの生地に食感を楽しんでいただける様に細かく刻んだ苺と生クリーム、カスタード、ベリーソースを挟み込み優しい甘さに仕立てました。
是非ご賞味くださいませ。

では、ティーサロンにてお帰りをお待ちしております。